アダルトチルドレン&自称HSP&自称発達障害である私は、いわゆる世間一般の人が普通にやれることがなかなかできません。多分、何倍もの努力をしてやっと人並みかそれ以下。よって、常に多大なエネルギーを必要とし、にもかかわらず、その成果を実感できないまま日々を過ごしています。これって、物凄くしんどいです。
そう、はやり「自己肯定感」というものが異常に低いのです。この年になってもなお、このような苦しみを味わうというのは正直もう疲労困憊なのです。今少し無理をしているかな…。メンタルが不安定です。
考えてみると、ここ数年は何とかして自分の好きなことを追求し、少しでも良いからそれに一定の満足を得てみたいと考え、これまでやったことのない新しいことを少しずつ、それなりのお金もかけて実行しています。けれど、これが私には、楽しくもありつつ、多大なストレスともなっていることを自覚しています。本来であれば心から楽しんでもよいことなのに、心のどこかでブレーキがかかっているような感覚というか。でも自分を大切にしたい気持ちもあるから、それらがぶつかって本当にモヤモヤする。私の人生はこれの繰り返しだった。…、いやいや、これを変えていこうと、本当に真剣に考えてきたこの1年ほど。
行きつ戻りつ、しかし。もう後戻りはしないと決めたのです。こうして細々と気持ちを吐露して発信して。誰にも気づかれなくてもいい。最良のパートナーである私だけは裏切らない。
生みの苦しみとはよく言ったもの。とにかく、睡眠も足りてないし、正直今はしんどい。自然も遠ざかっている。自然に浸りたい。
同じような気持ちを共有して頂ける方がいらしたら、どうぞご連絡ください。
何かを生み出すことの苦しさ
