お正月2日目。今日は何の予定も入れていない、貴重な休日。
ゆっくりと起床してシャワーを浴び、改めて今日の自由に感謝。
正月恒例の身内での集まりも終わり、静かに私を見つめる時間。
昨年はとにかく、今までやってこなかったこと、気づかなかったことが山ほどあった。そしてそれらを、ごく自然に取り入れていた。ごく自然な流れの中で、何の抵抗もなく…。結果、本当に新鮮な体験がたくさんできて楽しかった(中身は本当に些細な事。例えば…「これいいよ」とyoutubeで紹介されてた無添加食品を、そこにしか売っていないというスーパーまで、数日内に行って購入してみたとかね)。で、大抵はどれも「幸せな体験」だったわけだ。「あー、私、喜んでるじゃん。楽しいじゃん!!」私が私を喜ばせている!
この感覚は、昔の私には皆無だった。
自己否定の渦の中に居た私は、自分の無価値観に苛まれ、とにかく苦しくて、世の中は大体灰色にしか見えなかった。他人の幸せは、できるだけ見ないようにしていた。その場では取り繕って「良かったよね」なんて無理やり笑顔を作っていた(つもり)だが、たぶん顔は引きつり、視点も定まっていなかったことだろう。そんな自分が嫌でたまらなかった。どこに抜け道があるのか…と、悶々と過ごしていた。他人に相談もしたが、結局は自分で折り合いをつける以外に道はないと知る。これもつらかった。無理もない。こんな人生が、それこそ20歳代以前から続いていたのだ。
どうして去年は、こんなふうに自分を客観視しつつも幸せ感に浸ることができたのか。それもわかっている。人生60年近くの蓄積の中、もがき苦しんできてようやく、ようやく、セルフマネジメントの結論が出たのだ。私は隠れ発達障害であった。自己診断ではADHD。思考の忙しさがまさにこれだ。もちろんこれは生来のものだ。ここ数年はHSPなどという、少し薄甘い雰囲気をもつ言葉でお茶を濁して自分を理解したつもりになっていたけれど、いや根本はそうではないと確信した。育った環境の影響は大いにあるけれど、私は既に、その成長過程で偶然出会った環境のどれもが苦しかったのだから。環境が先ではなくて、私という人間が先。もちろん、親の環境に大いに苦しんだのも事実ではあるが。とにかく根源は私。これはでも決して、その私が悪いとか、責任は自分自身にある、という意味ではもちろんない。
しかし寧ろ、腑に落ちた、というか、良い意味で諦められたのだ。
「仕方ないよね」「今まで本当に辛かったよね。ここまでよく頑張った!」自分の状況が手に取るように分析できるようになってきたのだ。疲れている時、元気すぎて活動セーブが必要かな、という時…
それぞれの状況に置かれた私を、本当に大切に慈しむようになったのだ。
去年はそして、私の中に立ちはだかっていた大きな課題とも、年をまたいで向き合ってきた。それは身体的問題。手足から細い針のような忌々しい体毛が私を覆っていた。その悩みに、私は物心ついたころから苦しめられた。これがために、私はどれだけ自分を忌み嫌い、そしてこれらを少しでも除去するため、いったいそれほどの時間やお金をも費やしてしまっただろうか。本当はやりたかったスポーツも我慢した。思春期より前だったと記憶するが、体育の時間に否が応でも目立ってしまう膝の部分などは、軽石で強くこすり過ぎたために醜く色素沈着している。しかしながら、現代医療文明が私を開放してくれた。ようやく私は、滑らかな手触りの手足を手に入れることができたのだ。余計な不安が減り、自信や集中力を得ることすらできたと思う。
こうした悩みなどない人にとっては、私のような苦しみなど想像すらできないであろう。私の願いは一つ、「せめて普通になりたい」ということだった。バカバカしいと思う人も多いかもしれないが、一生を左右する事柄だと思う。だから私は美容整形を全否定はできない。
思考がぶれてきた。今朝の話に戻そう。そう、シャワーを浴びて幸せを嚙み締めたところまで。
今年はアロマをさらに深めて、セラピストとして人様の役に立てるところまで持っていきたいと昨年末決意。とりあえず今日はその手始めに、今年初の超音波アロマディフューザーで香りのシャワーを準備。さて、何の精油にしようかな。そうだ、もう3年越しにもなる、アロマセラピー講座のサンプル精油の残り、使っちゃおう…というわけで、2mlほどの小瓶36本から4つを選択。ゼラニウム、カモミールローマン、ジンジャー、そしてイランイラン。それぞれごく少量ずつをスポイトで吸って、半分ほどのお水を入れたドーム型の容器にシュパシュパッと投入。「ピッ」とボタン。ライトは七変化モードではなく、ごく薄い赤っぽいところでキープ。
ほほぉ~、ゼラニウムの堂々たる力強い香りの陰で、母なるローマンがそっと両肩を支えてるイメージ。そしてどっしりとジンジャーくんは土台を築きます。さすがベースノート!そして影の立役者イランイランちゃんは、本当に冷静に自己主張を控えつつ、程よい位置取りで全体をいい雰囲気にまとめます。ちなみに精油の保管場所が、我が家の一番の冷暗所であるためか、相当酸化はしているはずなのに、香りはおかしくありません。比較的安定な精油たちだったのかしら?まあ、残り物でこれだけ楽しめたのだからラッキー!(^^)!
昨年6月に開設した当ブログだが、なんだかんだと中断してしまっていた。これも私のADHDが関係していたと思う。先延ばし癖ってやつね。そして考えすぎて思考がまとまらないのと、やっぱり完璧主義的な行動パターンの賜物。
だけど、あるyoutuberさんが言っていたことを、私も取り入れてみようと思う。それは、あくまでも「自分のアウトプットの場」だと考えて気楽に書くということ。誰かに読んでほしくて、とか、誰かの役に立つように、とかって、そんなこと考えてたら、私の残りの人生、あっという間に時間切れ…だから、まとまってなくても、とりあえず書いていくことにしよう。
2025年、出迎えてくれてありがとう。今年も淡々と。常に「今が幸せ」と感じられるよう、まずは私を大切に、私は私メインで生きていく。私軸をしっかりと打ち立て続けられれば、誰にも迷惑をかけず、かつ誰かの役に立てる人生になると信じている。
幸せとは自分で決めること。今年も日常の小さなことから幸せをたくさん感じよう。
投稿者:
タグ: